地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎市川崎区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎市川崎区の地域情報サイト「まいぷれ」

イベントカレンダー

日にちじゅんでみるイベントじょうほう

女の子の絵





 子どもが楽しめるイベントや、子どもに役立つじょうほうをおしらせします。

イベントやお知らせのくわしい内容をみたいときは、イベントなどの名前をクリックしてください。

  • 参加(さんか)するときは、内容(ないよう)や参加(さんか)方法(ほうほう)をたしかめてください。
  • 保護者(ほごしゃ)の方(かた)は、お子(こ)さんの安全(あんぜん)に配慮(はいりょ)してください。

子どもがまなべる講座(こうざ)やイベント(いべんと)

平成29年(2017)年7月

日程

時間

イベントの名前

かいじょう

対象(たいしょう)、定員(ていいん)、料金(りょうきん)など

7月1日(土)

午後3時~6時30分

子(こ)どもの権利(けんり) in(いん) 川崎(かわさき)フロンパーク(ふろんぱーく)

川崎(かわさき)フロンターレ(ふろんたーれ)のホームゲーム(ほーむげーむ)(ヴィッセル(う゛ぃっせる)神戸戦(こうべせん)で、人権(じんけん)について考(かんが)えるイベント(いべんと)をおこないます。かんたんなアンケート(あんけーと)にこたえてオリジナル(おりじなる)のフロンターレ(ふろんたーれ)メモ帳(めもちょう)をもらっちゃおう。先着(せんちゃく)1,000人(にん)。人権(じんけん)イメージ(いめーじ)キャラクター(きゃらくたー)、人KEN(じんけん)まもるくん、人KEN(じんけん)あゆみちゃんもくるよ!

荒天中止(こうてんちゅうし)。

ご来場ありがとうございました。

等々力緑地(とどろきりょくち)外部サイトへリンクします内(ない)「川崎(かわさき)フロンパーク(ふろんぱーく)」

どなたでも。

無料(むりょう)

申込(もうしこみ)はいりません。直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せはこども未来局(みらいきょく)青少年(せいしょうねん)支援室(しえんしつ)子(こ)どもの権利(けんり)担当(たんとう)まで。

電話(でんわ):044-200-2344。

ファックス(ふぁっくす):044-200-3931。

メールアドレス(めーるあどれす):45sien@city.kawasaki.jp

7月1日(土)

右(みぎ)の欄(らん)をみてください。

星(ほし)を見(み)る夕(ゆう)べ外部サイトへリンクします

天体望遠鏡(てんたいぼうえんきょう)や双眼鏡(そうがんきょう)を使(つか)って月(つき)・惑星(わくせい)・恒星(こうせい)・二重星(にじゅうせい)・星雲(せいうん)・星団(せいだん)などを観察(かんさつ)します。

午後7時~プラネタリウム(ぷらねたりうむ)にて解説(かいせつ)

午後7時30分~9時アストロテラス(あすとろてらす)で観察会(かんさつかい)

雨(あめ)、くもりのときは中止(ちゅうし)。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします アストロテラス(あすとろてらす)

どなたでも、中学生(ちゅうがくせい)以下(いか)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)、午後6時45分~7時30分に受付(うけつけ)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。

7月2日(日)

午前10時~12時

生田(いくた)緑地(りょくち)観察会(かんさつかい外部サイトへリンクします

テーマ(てーま)にそって生田(いくた)緑地(りょくち)を観察(かんさつ)するネイチャー(ねいちゃー)ガイド(がいど)です。7月2日「植物(しょくぶつ)」の観察(かんさつ)をします。緑地内(りょくちない)を歩(ある)くので、動(うご)きやすい服装(ふくそう)できてください。

雨天(うてん)中止(ちゅうし)。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします

どなたでも、小学生(しょうがくせい)以下(いか)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)午前9時30分~50分まで受付(うけつけ)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。

7月8日(土)

午後3時~

Pepper(ぺっぱー)による服部(はっとり)正志(まさし)展(てん)トリック(とりっく)・ギャラリー(ぎゃらりー)トーク(とーく)外部サイトへリンクします

「服部(はっとり)正志(まさし)トリック(とりっく)3D(すりーでぃー)アート(あーと) 展(てん)」の展示(てんじ)解説(かいせつ)をロボット(ろぼっと)Pepper(ぺっぱー)が担当(たんとう)します。トーク(とーく)終了後(しゅうりょうご)は、企画(きかく)展示室(てんじしつ)1入口(いりぐち)でPepper(ぺっぱー)とふれあう時間(じかん)があります。

川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)外部サイトへリンクします企画(きかく)展示室(てんじしつ)1

どなたでも。

定員(ていいん):なし。

当日(とうじつ)の企画展(きかくてん)「からくりトリック(とりっく)の世界(せかい)」観覧(かんらん)券(けん)が必要(ひつよう)。

事前(じぜん)の申込(もうしこみ)はいりません。

問合(といあわ)せは川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)まで。

電話(でんわ):044-754-4500。

ファックス(ふぁっくす);044-754-4533。

7月9日(日)

午後1時30分~3時30分

自然(しぜん)ワークショップ(わーくしょっぷ)外部サイトへリンクします

自然(しぜん)をテーマ(てーま)に、遊(あそ)びを通(とお)した観察(かんさつ)や工作(こうさく)を行(おこな)うワークショップ(わーくしょっぷ)です。時間(じかん)は10~15分(ふん)程度(ていど)で、開催(かいさい)時間内(じかんない)であれば、いつでもどなたでも気軽(きがる)に参加(さんか)できます。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします

どなたでも。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。

当日(とうじつ)、午後1時30分~3時30分に受付(うけつけ)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。 

7月9日(日)

午前10時~12時

生田(いくた)緑地(りょくち)観察会(かんさつかい)外部サイトへリンクします

テーマ(てーま)にそって生田(いくた)緑地(りょくち)を観察(かんさつ)するネイチャー(ねいちゃー)ガイド(がいど)です。7月9日は「里山(さとやま)の自然(しぜん)」の観察(かんさつ)をします。緑地内(りょくちない)を歩(ある)くので、動(うご)きやすい服装(ふくそう)できてください。

雨天(うてん)中止(ちゅうし)。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします

どなたでも、小学生(しょうがくせい)以下(いか)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)午前9時30分~50分まで受付(うけつけ)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。 

7月9日(日)

午後3時30分~4時15分

プラネタリウム(ぷらねたりうむ)フュージョン(ふゅーじょん)投影(とうえい)「宇宙(うちゅう)の姿(すがた)を求(もと)める旅(たび)」外部サイトへリンクします

前半(ぜんはん)は解説員(かいせついん)による星空(ほしぞら)解説(かいせつ)、後半(こうはん)はMEGASTAR3‐FUSION(めがすたーすりーふゅーじょん)の機能(きのう)を最大限(さいだいげん)に活(い)かした星空(ほしぞら)投影(とうえい)を楽(たの)しめます。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします

どなたでも。

定員(ていいん):132人(にん)。

費用(ひよう):プラネタリウム(ぷらねたりうむ)観覧料(かんらんりょう)、中学生(ちゅうがくせい)以下(いか)は無料(むりょう)。

当日(とうじつ)、午前9時30分~チケット(ちけっと)販売(はんばい)開始(かいし)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。 

7月16日(日)

午前10時~12時

生田(いくた)緑地(りょくち)観察会(かんさつかい)外部サイトへリンクします

テーマ(てーま)にそって生田(いくた)緑地(りょくち)を観察(かんさつ)するネイチャー(ねいちゃー)ガイド(がいど)です。7月16日「まるごと」観察(かんさつ)します。緑地内(りょくちない)を歩(ある)くので、動(うご)きやすい服装(ふくそう)できてください。

雨天(うてん)中止(ちゅうし)。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします

どなたでも、小学生(しょうがくせい)以下(いか)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)午前9時30分~50分まで受付(うけつけ)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。 

7月16日(日)

午前10時~午後4時

第(だい)13回(かい)なかはら市民(しみん)活動(かつどう)の集(つど)い「なかはらっぱ祭(まつ)り」(PDF形式,1.62MB)

ファミリー(ふぁみりー)コンサート(こんさーと)や体験(たいけん)教室(きょうしつ)など、子(こ)どもから大人(おとな)まで楽(たの)しめる展示(てんじ)や企画(きかく)が盛(も)りだくさん。恒例(こうれい)のスタンプラリー(すたんぷらりー)(景品(けいひん)有(あ)り)も行(おこな)います。会場(かいじょう)に直接(ちょくせつ)お越(こ)しください。

中原(なかはら)市民館(しみんかん)

どなたでも。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)、ただし一部(いちぶ)有料(ゆうりょう)の企画(きかく)あり。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは中原(なかはら)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)振興課(しんこうか)まちづくり推進係(すいしんがかり)まで。

電話(でんわ):044-744-3324。

ファックス(ふぁっくす):044-744-3346。

メールアドレス(めーるあどれす):65tisin@

city.kawasaki.jp

7月16日(日)

午後2時~3時

高橋(たかはし)みのる からくりトーク(とーく)外部サイトへリンクします

木工(もっこう)からくりの作家(さっか)高橋(たかはし)みのる先生(せんせい)ご本人(ほんにん)が「からくりアート(あーと)展(てん)」の展示(てんじ)を説明(せつめい)してくれます。

川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)外部サイトへリンクします企画(きかく)展示室(てんじしつ)2

どなたでも。

定員(ていいん):なし。

当日(とうじつ)の企画展(きかくてん)「からくりトリック(とりっく)の世界(せかい)」観覧(かんらん)券(けん)が必要(ひつよう)。

事前(じぜん)の申込(もうしこみ)はいりません。

問合(といあわ)せは川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)まで。

電話(でんわ):044-754-4500。

ファックス(ふぁっくす);044-754-4533。

7月22日(土)

午後1時~4時

おやじde(で)ミュージアム(みゅーじあむ)外部サイトへリンクします

「川崎(かわさき)おやじ連(れん)」と市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)の連携(れんけい)イベント(いべんと)「おやじde(で)ミュージアム(みゅーじあむ)」。割(わ)りばし鉄砲(てっぽう)や缶戦車(かんせんしゃ)など、懐(なつ)かしいおもちゃが作(つく)れるよ。

コマ(こま)やピンボール(ぴんぼーる)ゲーム(げーむ)など、昔(むかし)のあそびもいっぱい楽(たの)しめます!

川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)外部サイトへリンクします 1階(かい) 逍遥(しょうよう)展示(てんじ)空間(くうかん)

どなたでも。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

問合(といあわ)せは川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)まで。

電話(でんわ):044-754-4500。

ファックス(ふぁっくす):044-754-4533。

7月22日(土)

(1)午前9時~11時30分

(2)午後1時~3時30分

北部(ほくぶ)市場(しじょう)のおやこ花育(はないく)教室(きょうしつ) 押(お)し花(ばな)のアート(あーと)作品(さくひん)をつくろう(PDF形式,646.25KB)

北部(ほくぶ)市場(しじょう)でたくさんの押(お)し花(ばな)を使(つか)ったアート(あーと)作品(さくひん)をつくります。

夏休(なつやす)みの宿題(しゅくだい)に最適(さいてき)です。市場(しじょう)の模擬(もぎ)せり体験(たいけん)もあります。

午前(ごぜん)・午後(ごご)と2回(かい)開催(かいさい)します。

川崎市(かわさきし)中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)北部(ほくぶ)市場(しじょう)(宮前区(みやまえく)水沢(みずさわ)1-1-1)

小学生(しょうがくせい)とその保護者(ほごしゃ)。

定員(ていいん):(1)(2)ともに30組(くみ)60人(にん)。

参加(さんか)する小学生(しょうがくせい)一人(ひとり)につき1,000円(えん)(材料費(ざいりょうひ)として)。

7月7日(金)までに郵送(ゆうそう)またはファックス(ふぁっくす)にて中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)北部(ほくぶ)市場(しじょう)業務課(ぎょうむか)あて申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)を見てください。

問合(といあわ)せは中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)北部(ほくぶ)市場(しじょう)業務課(ぎょうむか)まで。

電話(でんわ):044-975-2219.。

ファックス(ふぁっくす):044-975-2242。

メールアドレス(めーるあどれす):28hogyo@city.kawasaki.jp

7月22日(土)

右(みぎ)の欄(らん)をみてください。

星(ほし)を見(み)る夕(ゆう)べ外部サイトへリンクします

天体望遠鏡(てんたいぼうえんきょう)や双眼鏡(そうがんきょう)を使(つか)って月(つき)・惑星(わくせい)・恒星(こうせい)・二重星(にじゅうせい)・星雲(せいうん)・星団(せいだん)などを観察(かんさつ)します。

午後7時~プラネタリウム(ぷらねたりうむ)にて解説(かいせつ)

午後7時30分~9時アストロテラス(あすとろてらす)で観察会(かんさつかい)

雨(あめ)、くもりのときは中止(ちゅうし)。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします アストロテラス(あすとろてらす)

どなたでも、中学生(ちゅうがくせい)以下(いか)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)、午後6時45分~7時30分に受付(うけつけ)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。

7月23日(日)

午前10時~午後1時

夏休(なつやす)み体験(たいけん)講座 (こうざ)親子(おやこ)でつくるわら細工(ざいく)「あしなか」外部サイトへリンクします

わらを編(あ)んで、かかとがないぞうりを作(つく)ります。夏(なつ)にぴったり、軽(かる)くて気持(きも)ちのよいはきものです。

日本(にほん)民家園(みんかえん)外部サイトへリンクします

小学(しょうがく)3年生(ねんせい)以上(いじょう)と保護者(ほごしゃ)、10組(くみ)20人(にん)。

1組につき800円(えん)。

7月10日(月)までに往復(おうふく)はがきまたはメール(めーる)にて、日本(にほん)民家園(みんかえん)あてに申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)外部サイトへリンクしますをみてください。

問合(といあわ)せは日本(にほん)民家園(みんかえん)まで。

電話(でんわ):044-922-2181。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8652。

メールアドレス(めーるあどれす):mingu@convention.co.jp

7月23日(日)

24日(月)

午前10時30分~午後4時

プレパ(ぷれぱ)であそぼっ!サマープレパ(さまーぷれぱ)

ウォーター(うぉーたー)スライダー(すらいだー)やブルーシート(ぶるーしーと)のプール(ぷーる)で思(おも)いっきり水(みず)遊(あそ)びができるよ。他(ほか)にもシャボン(しゃぼん)玉(だま)や土(つち)遊(あそ)び、ドロ(どろ)遊(あそ)びもできるよ。飲(の)み物(もの)、タオル(たおる)、着替(きが)え(水着(みずぎ)でも可(か))、1日(にち)遊(あそ)びたい人(ひと)はお弁当(べんとう)を持(も)ってぜひ参加(さんか)してね。

23日(日)と24日(月)両日(りょうじつ)同(おな)じ内容(ないよう)です。

※荒天(こうてん)時(じ)

 7月23日(日)午前10時半~午後1時 日吉(ひよし)合同(ごうどう)庁舎(ちょうしゃ)1階(かい)談話室(だんわしつ)にて工作(こうさく)などの室内(しつない)遊(あそ)び

 7月24日(月)中止(ちゅうし)

さいわいふるさと公園(こうえん) わんぱくふれあいゾーン(ぞーん)

学齢期(がくれいき)児童(じどう)

就学(しゅうがく)前(まえ)の人(ひと)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)、直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

問合(といあわ)せは幸(さいわい)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)ケア(けあ)推進(すいしん)担当(たんとう)まで。

電話(でんわ):044-556-6730。

ファックス(ふぁっくす):044-556-6659。

メールアドレス(めーるあどれす):63keasui@

city.kawasaki.jp

7月25日(火)

(1)午前10~

(2)午後1時~

(3)午後4時~

夏休(なつやす)み子(こ)ども映画会(えいがかい)(PDF形式,101.55KB)

夏休(なつやす)みに親子(おやこ)で楽(たの)しめる映画会(えいがかい)を開催(かいさい)します。

(主催(しゅさい):橘(たちばな)地区(ちく)青少年(せいしょうねん)指導員(しどういん)会(かい)・「社会(しゃかい)を明(あか)るくする運動(うんどう)」橘(たちばな)地区(ちく)推進(すいしん)委員会(いいんかい))

上映(じょうえい)作品(さくひん)「忍(にん)たま乱太郎(らんたろう)」「1ねん1くみシリーズ(しりーず)」「のりやすくんの火(ひ)の用心(ようじん)」「花(はな)いっぱいになあれ」「ズッコケ(ずっこけ)3人組(にんぐみ)のこうつうあんぜん」「あさりちゃんと学(まな)ぶ地震(じしん)の備(そな)え」 などの中(なか)から3~4本(ほん)を上映(じょうえい)します。

(1)橘(たちばな)出張所(しゅっちょうじょ)
(2)悠友館(ゆうゆうかん)
(3)プラザ(ぷらざ)橘(たちばな) (PDF形式,138.40KB)

3歳児(さいじ)~小学生(しょうがくせい)と保護者(ほごしゃ)。

定員(ていいん):(1)100人。 (2)100人。 (3)120人。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)先着順(せんちゃくじゅん)受付(うけつけ)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは高津(たかつ)区役所(くやくしょ) 橘(たちばな)出張所(しゅっちょうじょ)まで。

電話(でんわ);044-777-2355。

ファックス(ふぁっくす):044-777-4299。

メールアドレス(めーるあどれす):67tatiba@city.kawasaki.jp

7月25日(火)

午前10時~午後3時

夏休(なつやす)み多摩川(たまがわ)教室(きょうしつ) (PDF形式,1.67MB)

多摩川(たまがわ)はどんな川(かわ)なのかな。水(みず)の中(なか)に入(はい)って、生(い)き物(もの)に触(さわ)ったり、みずの流(なが)れをかんじてみよう。ヒノキ(ひのき)でオリジナル(おりじなる)コースター(こーすたー)や草木染(くさきぞめ)でマイハンカチ(まいはんかち)など楽(たの)しい工作(こうさく)教室(きょうしつ)もトライ(とらい)してみよう。夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)にも出来(でき)るね。多摩川(たまがわ)あゆのからあげも食(た)べてみてね。

小雨(こさめ)決行(けっこう)、雨天(うてん)中止(ちゅうし)。

多摩川(たまがわ)河川敷(かせんじき)二子(ふたこ)第二(だいに)球場(きゅうじょう)周辺(しゅうへん)     (二子新地(ふたこしんち)駅(えき)徒歩(とほ)3分(ぷん))

どなたでも、小学校(しょうがっこう)低学年(ていがくねん)以下(いか)の人(ひと)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

持(も)ち物(もの):水(みず)の中(なか)に入(はい)る場合(ばあい)は、長袖(ながそで)、長(なが)ズボン(ずぼん)で濡(ぬ)れてもいい服装(ふくそう)と靴(くつ)、着替(きが)え。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)外部サイトへリンクしますをみてください。

問合(といあわ)せは建設(けんせつ)緑政局(りょくせいきょく)緑政部(りょくせいぶ)多摩川(たまがわ)施策(せさく)推進課(すいしんか)まで。

電話(でんわ):044-200-2268。

ファックス(ふぁっくす):044-200-3979。

メールアドレス(めーるあどれす):53tamasu@city.kawasaki.jp

7月25日(火)

午前11時30分~午後2時30分

防災(ぼうさい)体験(たいけん)カフェ(かふぇ)@岡上(おかがみ)(PDF形式,202.37KB)外部サイトへリンクします 

親子(おやこ)で参加(さんか)できる講座(こざ)を開催(かいさい)します。

1回目は防災(ぼうさい)視点(してん)の火起(ひお)こし体験(たいけん)について学(まな)びます。

麻生(あさお)市民館(しみんかん)岡上(おかがみ)分館(ぶんかん)学習室(がくしゅうしつ)

幼児(ようじ)~中学生(ちゅうがくせい)と保護者(ほごしゃ)。

定員(ていいん):10組(くみ)20人(にん)。

一人(ひとり)につき300円(えん)。

6月30日(金)午後(ごご)5時(じ)までに来館(らいかん)、電話(でんわ)またはファックス(ふぁっくす)にて申込(もうしこみ)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)外部サイトへリンクしますを見(み)てください。

問合(といあわ)せは岡上(おかがみ)分館(ぶんかん)まで。

電話(でんわ):044-988-0268。ファックス(ふぁっくす):044-986-0472。

メールアドレス(めーるあどれす):88okaga@city.kawasaki.jp。

7月26日(水)

午前10時~午後3時

夏休(なつやす)み多摩川(たまがわ)教室(きょうしつ) (PDF形式,1.67MB)

多摩川(たまがわ)はどんな川(かわ)なのかな。水(みず)の中(なか)に入(はい)って、生(い)き物(もの)に触(さわ)ったり、みずの流(なが)れをかんじてみよう。ヒノキ(ひのき)でオリジナルおりじなる)コースター(こーすたー)や草木染(くさきぞめ)でマイハンカチ(まいはんかち)など楽(たの)しい工作(こうさく)教室(きょうしつ)もトライ(とらい)してみよう。夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)にもできるね。多摩川(たまがわ)のあゆのからあげも食(た)べてみてね。

小雨(こさめ)決行(けっこう)、雨天(うてん)中止(ちゅうし)。

多摩川(たまがわ)河川敷(かせんじき)二子(ふたこ)第二(だいに)球場(きゅうじょう)周辺(しゅうへん)     (二子新地(ふたこしんち)駅(えき)徒歩(とほ)3分(ぷん))

どなたでも、小学校(しょうがっこう)低学年(ていがくねん)以下(いか)の人(ひと)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

持(も)ち物(もの):水(みず)の中(なか)に入(はい)る場合(ばあい)は、長袖(ながそで)、長(なが)ズボン(ずぼん)で濡(ぬ)れてもいい服装(ふくそう)と靴(くつ)、着替(きが)え。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)外部サイトへリンクしますをみてください。

問合(といあわ)せは建設(けんせつ)緑政局(りょくせいきょく)緑政部(りょくせいぶ)多摩川(たまがわ)施策(せさく)推進課(すいしんか)まで。

電話(でんわ):044-200-2268。

ファックス(ふぁっくす):044-200-3979。

メールアドレス(めーるあどれす):53tamasu@city.kawasaki.jp

7月26日(水)

午後2時~4時

夏休(なつやす)み親子(おやこ)向(む)け消費者(しょうひしゃ)教育(きょういく)講座(こうざ)(PDF形式,1.08MB)

経済(けいざい)教育(きょういく)講座(こうざ) 

ショッピング(しょっぴんぐ)モール(もーる) チャレンジ(ちゃれんじ)大作戦(だいさくせん) チャンス(ちゃんす)をつかめ! もしもから社会(しゃかい)に参加(さんか)しよう。

ゲーム(げーむ)をしたり、ものを作(つく)って、社会(しゃかい)、経済(けいざい)、環境(かんきょう)やお金(おかね)のしくみを楽(たの)しく学(まな)びます。夏休(なつやす)みの自由研究(じゆうけんきゅう)にもぴったりです。

高津(たかつ)市民館(しみんかん)

小学(しょうがく)4年生(ねんせい)~中学(ちゅうがく)1年生(ねんせい)。

親子(おやこ)あわせて30人(にん)。

無料(むりょう)。

7月21日(金)までにファックス(ふぁっくす)、はがき、メール(めーる)で株式会社(かぶしきがいしゃ)文化(ぶんか)工房(こうぼう)内(ない)、消費者(しょうひしゃ)教育(きょういく)講座(こうざ)事務局(じむきょく)あてに申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、先着順(せんちゃくじゅん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは

講座(こうざ)の内容(ないよう)については川崎市(かわさきし)消費者(しょうひしゃ)行政(ぎょうせい)センター(せんたー)まで

電話(でんわ):044-200-3864。

申込(もうしこみ)方法(ほうほう)については株式会社(かぶしきがいしゃ)文化(ぶんか)工房(こうぼう)まで。

電話(でんわ):03-5770-7114。

7月26日(水)

午後3時~5時

富士通(ふじつう)レッド(れっど)ウェーブ(うぇーぶ)バスケット(ばすけっと)ボール(ぼーる)教室(きょうしつ)

WJBL(バスケット(ばすけっと)ボール(ぼーる)女子(じょし)日本(にほん)リーグ(りーぐ))で活躍(かつやく)する女子(じょし)バスケット(ばすけっと)ボール(ぼーる)の強豪(きょうごう)チーム(ちーむ)、富士通(ふじつう)レッドウェーブ(れっどうぇーぶ)の選手(せんしゅ)による「バスケットボール(ばすけっとぼーる)教室(きょうしつ)」を開催(かいさい)します。経験(けいけん)がなくても参加(さんか)できます。

富士通(ふじつう)川崎(かわさき)総合(そうごう)体育館(たいいくかん)外部サイトへリンクします(中原区(なかはらく)上小田中(かみおだなか)4-1-1)

市内(しない)在住(ざいじゅう)の中学生(ちゅうがくせい)。

定員(ていいん):100人(にん)。

100円(えん)(保険代(ほけんだい)として)。

7月14日(金)までに郵送(ゆうそう)、ファックスまたはフォーム(ふぉーむ)メール(めーる)で中原(なかはら)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)振興課(しんこうか)富士通(ふじつう)レッド(れっど)ウェーブ(うぇーぶ)バスケ(ばすけ)教室(きょうしつ)あてに申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは中原(なかはら)区役所(くやくしょ)地域振興課(ちいきしんこうか)地域(ちいき)スポーツ(すぽーつ)推進(すいしん)担当(たんとう)まで。

電話(でんわ):044-744-3323。

ファックス(ふぁっくす):044-744-3346。

メールアドレス(めーるあどれす):65tisin@

city.kawasaki.jp

7月27日(木)

午前9時~午後12時30分

市場(しじょう)検査所(けんさじょ)体験(たいけん)学習(がくしゅう)

多(おお)くの食品(しょくひん)が流通(りゅうつう)する中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)の食品(しょくひん)衛生(えいせい)検査所(けんさじょ)ではどのような仕事(しごと)をしているのか、食(た)べもののいろいろな検査(けんさ)を体験(たいけん)しながら学(まな)びます。また、中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)で使(つか)われている冷凍庫(れいとうこ)の見学(けんがく)も行(おこな)います。

中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)食品(しょくひん)衛生(えいせい)検査所(けんさじょ)

北部(ほくぶ市場内(しじょうない)

市内(しない)在住(ざいじゅう)または在学(ざいがく)の小学(しょうがく)5~6年生(ねんせい)と保護者(ほごしゃ)。

定員(ていいん):10組(くみ)20人(にん)。

無料(むりょう)。

7月12日(水)10時~中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)食品(しょくひん)衛生(えいせい)検査所(けんさじょ)あてにファックス(ふぁっくす)または電話(でんわ)で申込(もうしこみ)、(1)参加者(さんかしゃ)の名前(なまえ)、学年(がくねん)、性別(せいべつ)(2)保護者(ほごしゃ)の名前(なまえ)(3)住所(じゅうしょ)(4)電話番号(でんわばんごう)をかいてください。

7月19日(水)午後5時締切(しめきり)、先着順(せんちゃくじゅん)。

問合(といあわ)せは健康(けんこう)福祉局(ふくしきょく)保健所(ほけんじょ)中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(いちば)食品(しょくひん)衛生(えいせい)検査所(けんさじょ)まで。

電話(でんわ):044-975-2245。

ファックス(ふぁっくす):044-975-2116。

メールアドレス(めーるあどれす):40kensa@city.kawasaki.jp

7月28日(金)

右(みぎ)の欄(らん)をみてください。

夏休(なつやす)み区役所(くやくしょ)コンサート(こんさーと)&夏休(なつやす)み区役所(くやくしょ)コンサート(こんさーと)特別(とくべつ)企画(きかく) ~楽器(がっき)体験型(たいけんがた)イベント(いべんと)~

こども向(む)けの曲(きょく)を中心(ちゅうしん)としたコンサート(こんさーと)や楽器(がっき)の体験型(たいけんがた)イベント(いべんと)を行(おこな)います。

(1)コンサート(こんさーと):午後0時10分~0時50分

(2)楽器(がっき)体験型(たいけんがた)イベント(いべんと):午後1時10分~1時50分

中原(なかはら)区役所(くやくしょ)5階(かい)会議室(かいぎしつ)

(1)コンサート(こんさーと)どなたでも。

定員(ていいん):300人(にん)。

無料(むりょう)。

当日(とうじつ)、先着順(せんちゃくじゅん)受付(うけつけ)。

(2)楽器(がっき)体験型(たいけんがた)イベント(いべんと)

4歳~15歳。

定員(ていいん):20人(にん)。

7月21日(金)までに中原(なかはら)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)振興課(しんこうか)まちづくり推進係(すいしんがかり)あてに来所(らいしょ)、ファックス(ふぁっくす)フォーム(ふぉーむ)メール(めーる)で申込(もうしこみ)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは中原(なかはら)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)振興課(しんこうか)まちづくり推進係(すいしんがかり)まで。

電話(でんわ):044-744-3324。

ファックス(ふぁっくす):044-744-3346。

メールアドレス(めーるあどれす):65tisin@

city.kawasaki.jp

7月29日(土)

午前8時30分~午後1時

みやまえC級(しーきゅう)グルメ(ぐるめ)親子(おやこ)収穫(しゅうかく)&(あんど)料理(りょうり)体験(たいけん)
~みやまえの夏(なつ)野菜(やさい)で作(つく)ったピザ(ぴざ)とデザート(でざーと)作(づく)り~ (PDF形式,2.59MB)

宮前区(みやまえく)の畑(はたけ)に行(い)って、親子(おやこ)で野菜(やさい)を収獲(しゅうかく)します。その後(ご)、宮前(みやまえ)市民館(しみんかん)の料理室(りょうりしつ)でピザ(ぴざ)とデザート(でざーと)を作(つく)って食(た)べます。畑(はたけ)や野菜(やさい)のことを知(し)って、新鮮(しんせん)な野菜(やさい)をみんなで食(た)べよう。

集合(しゅうごう)場所(ばしょ)は神木(しぼく)公園(こうえん)、

収穫(しゅうかく)体験(たいけん)は小川(おがわ)農園(のうえん)、

料理(りょうり)体験(たいけん)は宮前(みやまえ)市民館(しみんかん)料理室(りょうりしつ)

市内(しない)在住(ざいじゅう)または在学(ざいがく)で、小学(しょうがく)3年生(ねんせい)~中学生(ちゅうがくせい)と保護者(ほごしゃ)、10組(くみ)20人(にん)。

小(しょう)中学生(ちゅうがくせい)300円(えん)、大人(おとな)600円(えん)、(材料代(ざいりょうだい)及び保険代(ほけんだい)として)。

7月5日(水)10時~宮前区(みやまえ)区役所(くやくしょ)生涯学習(しょうがいがくしゅう)支援課(しえんか)あてに電話(でんわ)または来館(らいかん)にて申込(もうしこみ)、先着順(せんちゃくじゅん)、定員(ていいん)になり次第(しだい)締切(しめきり)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは宮前区(みやまえ)区役所(くやくしょ)生涯学習(しょうがいがくしゅう)支援課(しえんか)まで。

電話(でんわ):044-888-3911。

ファックス(ふぁっくす):044-856-1436。

メールアドレス(めーるあどれす):88miyasi@city.kawasaki.jp

7月29日(土)

午後9時50分~11時30分

夏休(なつやす)み親子(おやこ)向(む)け消費者(しょうひしゃ)教育(きょういく)講座(こうざ)(PDF形式,1.08MB)

金融(きんゆう)経済(けいざい)教育(きょういく)講座(こうざ) 

「カレー(かれー)作(づく)りゲーム(げーむ)」で買(か)い物(もの)とお金(かね)のことを学(まな)ぼう&(あんど)オリジナル(おりじなる)貯金箱(ちょきんばこ)作(づく)りも体験(たいけん)。

ゲーム(げーむ)をしたり、ものを作(つく)って、社会(しゃかい)、経済(けいざい)、環境(かんきょう)やお金(かね)のしくみを楽(たの)しく学(まな)びます。夏休(なつやす)みの自由研究(じゆうけんきゅう)にもぴったりです。

高津(たかつ)市民館(しみんかん)

小学(しょうがく)1年生(ねんせい)~5年生(ねんせい)、保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

親子(おやこ)あわせて30人(にん)。

無料(むりょう)。

7月24日(月)までにファックス(ふぁっくす)、はがき、メール(めーる)で株式会社(かぶしきがいしゃ)文化(ぶんか)工房(こうぼう)内(ない)、消費者(しょうひしゃ)教育(きょういく)講座(こうざ)事務局(じむきょく)あてに申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、先着順(せんちゃくじゅん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せ先(さき)

講座(こうざ)の内容(ないよう)については川崎市(かわさきし)消費者(しょうひ