地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、川崎市川崎区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

川崎市川崎区の地域情報サイト「まいぷれ」

イベントカレンダー

日にちじゅんでみるイベントじょうほう

女の子の絵





 子どもが楽しめるイベントや、子どもに役立つじょうほうをおしらせします。

イベントやお知らせのくわしい内容をみたいときは、イベントなどの名前をクリックしてください。

  • 参加(さんか)するときは、内容(ないよう)や参加(さんか)方法(ほうほう)をたしかめてください。
  • 保護者(ほごしゃ)の方(かた)は、お子(こ)さんの安全(あんぜん)に配慮(はいりょ)してください。

子どもがまなべる講座(こうざ)やイベント(いべんと)

平成29年(2017)年8月

日程

時間

イベントの名前

かいじょう

対象(たいしょう)、定員(ていいん)、料金(りょうきん)など

8月1日(火)

午前8時30分~12時

市場(しじょう)体験(たいけん)!夏休(なつやす)みこども食育(しょくいく)講座(こうざ)(くだものの日(ひ))

卸売(おろしうり)市場(しじょう)の見学(けんがく)やくだものの試食(ししょく)を行(おこな)い、「食(しょく)」について学(まな)びます。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

川崎市(かわさきし)北部(ほくぶ)市場(しじょう)

小学(しょうがく)3年生(ねんせい)~6年生(ねんせい)と保護者(ほごしゃ)、こどもだけの参加(さんか)はできません。

定員(ていいん):15組(くみ)30人(にん)。

無料(むりょう)。

7月20日(木)までに郵送(ゆうそう)、ファックス(ふぁっくす)またはフォーム(ふぉーむ)メール(めーる)で申込(もうしこみ)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは

経済(けいざい)労働局(ろうどうきょく)中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)北部(ほくぶ)市場(しじょう)業務課(ぎょうむか)まで。

電話(でんわ):044-975-2219。

ファックス(ふぁっくす):044-975-2242。

メールアドレス(めーるあどれす):28hogyo@

city.kawasaki.jp

8月1日(火)

午前9時30分~12時

幸区(さいわいく)夏休(なつやす)み親子(おやこ)動物(どうぶつ)愛護(あいご)教室(きょうしつ)(PDF形式,887.20KB)

親子(おやこ)で楽(たの)しみながら動物(どうぶつ)愛護(あいご)について学(まな)ぶための教室(きょうしつ)を夢見ヶ崎(ゆめみがさき)動物(どうぶつ)公園(こうえん)で行(おこな)います。ペット(ぺっと)との暮(く)らしや接(せっ)し方(かた)、動物園(どうぶつえん)の仕事(しごと)についての勉強会(べんきょうかい)の後(あと)、飼育員(しいくいん)との園内(えんない)見学(けんがく)も予定(よてい)しています。皆様(みなさま)の参加(さんか)をお待(ま)ちしています。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

川崎市(かわさきし)夢見ヶ崎(ゆめみがさき)動物(どうぶつ)公園(こうえん)

幸区(さいわいく)在住(ざいじゅう)の小学(しょうがく)3~4年生(ねんせい)と保護者(ほごしゃ)、10組(くみ)20人(にん)。

無料(むりょう)。

7月18日(水)から幸区役所(さいわいくやくしょ)保健(ほけん)福祉(ふくし)センター(せんたー)衛生課(えいせいか)あてに電話(でんわ)か窓口(まどぐち)で申込(もうしこみ)、7月28日(金)午後5時締切(しめきり)、先着順(せんちゃくじゅん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは幸区役所(さいわいくやくしょ)保健福祉(ほけんふくし)センター(せんたー)衛生課(えいせいか)まで。

電話(でんわ):044-556-6681。

ファックス(ふぁっくす):044-556-6659。

メールアドレス(めーるあどれす):63eisei@city.kawasaki.jp

8月1日(火)    

午前10時30分~午後4時

プレパ(ぷれぱ)であそぼっ!みゆきでプレパ(ぷれぱ)

ブルーシート(ぶるーしーと)のプール(ぷーる)、シャボン(しゃぼん)玉(だま)やベーゴマ(べーごま)など楽(たの)しい遊(あそ)びや仕掛(しか)けがたくさんある遊(あそ)び場(ば)だよ。のみもの、タオル(たおる)、着替(きが)え(水着(みずぎ)でも可(か))、1日(にち)あそびたい人(ひと)はお弁当(べんとう)ももってぜひ参加(さんか)してね。

※荒天(こうてん)時(じ)中止(ちゅうし)

御幸(みゆき)公園(こうえん)

学齢期(がくれいき)児童(じどう)

就学(しゅうがく)前(まえ)の人(ひと)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)、直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

問合(といあわ)せは幸(さいわい)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)ケア(けあ)推進(すいしん)担当(たんとう)まで。

電話(でんわ):044-556-6730。

ファックス(ふぁっくす):044-556-6659。

メールアドレス(めーるあどれす):63keasui@

city.kawasaki.jp

8月1日(火)

午後1時~4時30分

夏休(なつやす)み計量(けいりょう)教室(きょうしつ)(PDF形式,202.02KB)

「味(あじ)の素(もと)川崎(かわさき)工場(こうじょう)」の施設(しせつ)見学(けんがく)と「ばね」を使(つか)ったはかりの工作(こうさく)を行(おこな)います。

夏休(なつやす)みの自由(じゆう)工作(こうさく)に最適(さいてき)ですのでぜひ遊(あそ)びにきてください。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

味(あじ)の素(もと)川崎(かわさき)工場(こうじょう))外部サイトへリンクします

集合(しゅうごう)場所(ばしょ):味(あじ)の素(もと)うま味(み)体験館(たいけんかん)

市内(しない)小学(しょうがく)4年生(ねんせい)~6年生(ねんせい)の児童(じどう)と保護者(ほごしゃ)。

定員(ていいん):30組(くみ)60人(にん)。

子(こ)ども一人(ひとり)につき1,000円(えん)(はかり工作(こうさく)の材料費(ざいりょうひ)として)。

7月10日(月)までに往復(おうふく)はがきで川崎市(かわさきし)計量(けいりょう)検査所(けんさじょ)あてに申込(もうしこみ)、消印(けしいん)有効(ゆうこう)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページをみてください。

問合(といあわ)せは計量(けいりょう)検査所(けんさじょ)まで。

電話(でんわ):044-222-1826。

ファックス(ふぁっくす):044-222-1865。

メールアドレス(めーるあどれす):28keiryo@city.kawasaki.jp

8月2日(水)

午前8時30分~12時

市場(しじょう)体験(たいけん)!夏休(なつやす)みこども食育(しょくいく)講座(こうざ)(さかなの日(ひ))

卸売(おろしうり)市場(しじょう)の見学(けんがく)や、魚(さかな)の簡単(かんたん)な料理(りょうり)を行(おこな)い、「食(しょく)」について学(まな)びます。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

川崎市(かわさきし)北部(ほくぶ)市場(しじょう)

小学(しょうがく)3年生(ねんせい)~6年生(ねんせい)と保護者(ほごしゃ)、こどもだけの参加(さんか)はできません。

定員(ていいん):15組(くみ)30人(にん)。

無料(むりょう)。

7月20日(木)までに郵送(ゆうそう)、ファックス(ふぁっくす)またはフォーム(ふぉーむ)メール(めーる)で申込(もうしこみ)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは

経済(けいざい)労働局(ろうどうきょく)中央(ちゅうおう)卸売(おろしうり)市場(しじょう)北部(ほくぶ)市場(しじょう)業務課(ぎょうむか)まで。

電話(でんわ):044-975-2219。

ファックス(ふぁっくす):044-975-2242。

メールアドレス(めーるあどれす):28hogyo@

city.kawasaki.jp

8月2日(水)

午前10時30分~午後4時

プレパ(ぷれぱ)であそぼっ!みゆきでプレパ(ぷれぱ)

ブルーシート(ぶるーしーと)のプール(ぷーる)、シャボン(しゃぼん)玉(だま)やベーゴマ(べーごま)など楽(たの)しい遊(あそ)びや仕掛(しか)けがたくさんある遊(あそ)び場(ば)だよ。のみもの、タオル(たおる)、着替(きが)え(水着(みずぎ)でも可(か))、1日(にち)あそびたい人(ひと)はお弁当(べんとう)ももってぜひ参加(さんか)してね。

※荒天(こうてん)時(じ)中止(ちゅうし)

御幸(みゆき)公園(こうえん)

学齢期(がくれいき)児童(じどう)

就学(しゅうがく)前(まえ)の人(ひと)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)、直接(ちょくせつ)会場(かいじょう)にきてください。

問合(といあわ)せは幸(さいわい)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)ケア(けあ)推進(すいしん)担当(たんとう)まで。

電話(でんわ):044-556-6730。

ファックス(ふぁっくす):044-556-6659。

メールアドレス(めーるあどれす):63keasui@

city.kawasaki.jp

8月2日(水)

午前の部

午前10時~12時

午後の部

午後2時~4時

夏休(なつやす)みこども議場(ぎじょう)見学会(けんがくかい)

本(ほん)会議場(かいぎじょう)の見学(けんがく)や議長(ぎちょう)と副議長(ふくぎちょう)に直接(ちょくせつ)質問(しつもん)ができる「正副(せいふく)議長(ぎちょう)への質問(しつもん)タイム(たいむ)」などのプログラム(ぷろぐらむ)を用意(ようい)しているよ!また 川崎(かわさき)フロンターレ(ふろんたーれ)の選手(せんしゅ)が大型(おおがた)ディスプレイ(でぃすぷれい)に登場(とうじょう)!選手(せんしゅ)が出題(しゅつだい)する市議会(しぎかい)クイズ(くいず)に挑戦(ちょうせん)しよう。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

川崎(かわさき)市議会(しぎかい) (川崎(かわさき)市役所(しやくしょ)第2(だいに)庁舎(ちょうしゃ))

小学(しょうがく)4~6年生(ねんせい)の児童(じどう)と保護者(ほごしゃ)。

定員(ていいん):各(かく)25組(くみ)50人(にん)。

無料(むりょう)。

7月24日(月)までに申込(もうしこ)みフォーム(ふぉーむ)、ファックス(ふぁっくす)、電話(でんわ)で申込(もうしこみ)。

(1)住所(じゅうしょ) (2)こどもと保護者(ほごしゃ)の名前(なまえ)(ふりがなも) (3)年齢(ねんれい)・学年(がくねん) (4)連絡先(れんらくさき)(昼間(ひるま)に連絡(れんらく)可能(かのう)な電話番号(でんわばんごう)、メールアドレス(めーるあどれす)) など、必要(ひつよう)事項(じこう)を書(か)いてください。

抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)を見(み)てください。

問合(といあわ)議会局(ぎかいきょく)総務部(そうむぶ)広報(こうほう)・報道(ほうどう)担当(たんとう)まで。

電話(でんわ):044-200-3377。

ファックス(ふぁっくす):044-200-3953。

メールアドレス(めーるあどれす): 98kouhou@city.kawasaki.jp

8月2日(水)

午前10時~12時

こども建築(けんちく)講座(こうざ) 古民家(こみんか)探偵(たんてい)入門(にゅうもん)外部サイトへリンクします

なぞがいっぱいの古民家(こみんか)。そのヒミツ(ひみつ)を解(と)き明(あ)かす探偵(たんてい)になろう! 楽(たの)しく学(まな)べる体験型(たいけんがた)の講座(こうざ)です。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

日本(にほん)民家園(みんかえん)外部サイトへリンクします

小学(しょうがく)3年生(ねんせい)~6年生(ねんせい)、20人(にん)。

費用(ひよう):500円(えん)。

7月16日(日)までに日本(にほん)民家園(みんかえん)あてに往復(おうふく)はがきまたはメール(めーる)で申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)外部サイトへリンクしますをみてください。

問合(といあわ)せは日本(にほん)民家園(みんかえん)まで。

電話(でんわ):044-922-2181。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8652。

メールアドレス(めーるあどれす):mingu@convention.co.jp

8月2日(水)

午後1時~4時

キング(きんぐ)スカイ(すかい)フロント(ふろんと) 夏(なつ)の科学(かがく)イベント(いべんと)2017

科学(かがく)や環境(かんきょう)について楽(たの)しみながら学(まな)べる体験型(たいけんがた)イベント(いべんと)です。夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)のヒント(ひんと)にも!

川崎(かわさき)生命(せいめい)科学(かがく)・環境(かんきょう)研究(けんきゅう)センター(せんたー)(Li外部サイトへリンクしますSE(らいず))外部サイトへリンクします

実験(じっけん)動物(どうぶつ)中央(ちゅうおう)研究所(けんきゅうじょ)外部サイトへリンクします

ナノ(なの)医療(いりょう)イノベーションセンター(いのべーしょんせんたー)(iCONM(あいこん)外部サイトへリンクします

ジョンソン(じょんそん)・エンド(えんど)・ジョンソン(じょんそん)株式会社(かぶしきかいしゃ)東京(とうきょう)サイエンス(さいえんす)センター(せんたー)外部サイトへリンクします

ライフ(らいふ)イノベーション(いのべーしょん)センター(せんたー)外部サイトへリンクします

主(おも)に小学生(しょうがくせい)、低学年以下(ていがくねんいか)保護者(ほごしゃ)と。

無料(むりょう)。

事前(じぜん)の申込(もうしこみ)はいりません。ブース(ぶーす)によって定員(ていいん)あり、当日(とうじつ)先着順(せんちゃくじゅん)。

問合(といあわ)せは臨海部(りんかいぶ)国際(こくさい)戦略(せんりゃく)本部(ほんぶ)臨海部(りんかいぶ)事業(じぎょう)推進(すいしん)本部(ほんぶ)まで。

電話(でんわ):044-200-2945。

ファックス(ふぁっくす):044-200-3540。

メールアドレス(めーるあどれす):59jigyo@city.kawasaki.jp

8月3日(木)

午後9時50分~11時30

夏休(なつやす)み親子(おやこ)向(む)け消費者(しょうひしゃ)教育(きょういく)講座(こうざ)(PDF形式,1.08MB)

エコライフ(えこらいふ)講座(こうざ) 

私(わたし)たちの買(か)い物(もの)で世界(せかい)が変(か)わる!

~自分(じぶん)だけのマイバッグ(まいばっぐ)を作(つく)ってみよう~

ゲーム(げーむ)をしたり、ものを作(つく)って、社会(しゃかい)、経済(けいざい)、環境(かんきょう)やお金(かね)のしくみを楽(たの)しく学(まな)びます。夏休(なつやす)みの自由研究(じゆうけんきゅう)にもぴったりです。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

高津(たかつ)市民館(しみんかん)

小学(しょうがく)1年生(ねんせい)~中学(ちゅうがく)3年生(ねんせい)、保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

親子(おやこ)あわせて30人(にん)。

無料(むりょう)。

7月28日(金)までにファックス(ふぁっくす)、はがき、メール(めーる)で株式会社(かぶしきがいしゃ)文化(ぶんか)工房(こうぼう)内(ない)、消費者(しょうひしゃ)教育(きょういく)講座(こうざ)事務局(じむきょく)あてに申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、先着順(せんちゃくじゅん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せ

講座に(こうざ)の内容(ないよう)については川崎市(かわさきし)消費者(しょうひしゃ)行政(ぎょうせい)センター(せんたー)まで

電話(でんわ):044-200-3864.

申込(もうしこみ)方法(ほうほう)については株式会社(かぶしきがいしゃ)文化(ぶんか)工房(こうぼう)まで。

電話(でんわ):03-5770-7114。

8月3日(木)

午前10時~午後4時

王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)「夏(なつ)の環境(かんきょう)教室(きょうしつ)」外部サイトへリンクします

夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)に役立(やくだ)つような作品(さくひん)をつくる工作(こうさく)教室(きょうしつ)を開催(かいさい)します。

自分(じぶん)で作(つく)ったぬりえがスクリーン(すくりーん)の中(なか)で動(うご)き出(だ)す「ぬりえが動(うご)く!水辺(みずべ)のいきもの」やスケルトン(すけるとん)車(しゃ)(中身(なかみ)がみえるごみ収集(しゅうしゅう))の展示(てんじ)などイベント(いべんと)盛(も)りだくさんです。ぜひあそびにきてください。

王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)外部サイトへリンクします

どなたでも。

定員(ていいん):イベント(いべんと)によって一部(いちぶ)あり。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。一部(いちぶ)イベント(いべんと)当日(とうじつ)先着順(せんちゃくじゅん)。

問合(といあわ)せは王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)まで。

電話(でんわ):044-712-4637。

ファックス(ふぁっくす):044-712-4638。

こちら外部サイトへリンクします

8月3日(木)

右(みぎ)の欄(らん)をみてください。

150万人(まんにん)都市(とし)記念(きねん) 「多摩川(たまがわ)上河原堰堤(かみがわらえんてい)夏休(なつやす)み見学会(けんがくかい)」

多摩区(たまく)にある上河原堰堤(かかみがわらえんてい)は、多摩川(たまがわ)から二ヶ領(にかりょう)用水(ようすい)に農業(のうぎょう)用水(ようすい)と工業(こうぎょう)用水(ようすい)を取水(しゅすい)するための施設(しせつ)です。堰堤(えんてい)の上(うえ)から、多摩川(たまがわ)の流(なが)れや風景(ふうけい)を見(み)ることができます。工場(こうじょう)で使(つか)う水(みず)を取(と)りこむ稲田(いなだ)取水所(しゅすいじょ)も見学(けんがく)できますよ。

開始(かいし)時間(じかん):(5回開催(かいさい))午前10時、午前11時、午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

上河原堰堤(かみがわらえんてい)

多摩区(たまく)菅(すげ)稲田堤(いなだづつみ)3丁目(ちょうめ)21-1 

小学生(しょうがくせい)以上(いじょう)、小学生(しょうがくせい)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

各回(かくかい)20人(にん)。

無料(むりょう)。

7月20日(木)までに建設(けんせつ)緑政局(りょくせいきょく)河川課(かせんか)あてに往復(おうふく)はがきまたはフォーム(ふぉーむ)メール(めーる)で申込(もうしこみ)、当日(とうじつ)消印(けしいん)有効(ゆうこう)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは建設(けんせつ)緑政局(りょくせいきょく) 道路(どうろ)河川(かせん)整備部(せいびぶ) 河川課(かせんか)まで。

電話(でんわ):044-200-2903。

ファックス(ふぁっくす):044-200-7703。

メールアドレス(めーるあどれす):53kasen@

city.kawasaki.jp

8月3日(木)

午後1時半~3時半

さいわいサイエンス(さいえんす)CLUB(くらぶ)「体験(たいけん)・体感(たいかん)“フォークリフト”(ふぉーくりふと) を学(まな)ぼう!」(PDF形式,268.24KB)

ユニキャリア(ゆにきゃりあ)株式会社(かぶしきがいしゃ)を訪問(ほうもん)して、さまざまな舞台(ぶたい)で活躍(かつやく)する縁(えん)の下(した)の力持(ちからも)ち“フォークリフト”(ふぉーくりふと)のしくみや種類(しゅるい)、開発(かいはつ)のための検査(けんさ)などについて教(おし)えてもらいます。特別(とくべつ)に、検査(けんさ)の様子(ようす)の見学(けんがく)や操作体験(そうさたいけん)もできます!

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

ユニキャリア(ゆにきゃりあ)株式会社(かぶしきがいしゃ)外部サイトへリンクします  川崎市(かわさきし)幸区(さいわいく)新小倉(しんおぐら)1-2

幸区(さいわいく)在住(ざいじゅう)または在学(ざいがく)の小学(しょうがく)4年生(ねんせい)~6年生(ねんせい)、20人(にん)。

無料(むりょう)。

7月25日(火)午前0時までに幸(さいわい)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)振興課(しんこうか)あてにメール(めーる)で申込(もうしこみ)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ

をみてください。

問合(といあわ)せは幸(さいわい)区役所(くやくしょ)地域(ちいき)振興課(しんこうか)まで。

電話(でんわ)044-556-6606。

ファックス(ふぁっくす):044-555-3130。

メールアドレス(めーるあどれす):63tisin@
city.kawasaki.jp

8月3日(木)

午後1時30分~4時

夏休(なつやす)み水(みず)環境(かんきょう)体験(たいけん)教室(きょうしつ)~涌水地(ゆうすいち)編(へん)~(PDF形式,301.67KB)

夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)に!水環境(みずかんきょう)の歴史(れきし)や水質(すいしつ)の調(しら)べ方(かた)を教室(きょうしつ)で勉強(べんきょう)したら、フィールド(ふぃーるど)ワーク(わーく)へ。川(かわ)や湧水地(ゆうすいち)で生(い)きものや水質(すいしつ)を調(しら)べて、水(みず)の大切(たいせつ)さについて一緒(いっしょ)に考(かんが)えてみましょう。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

麻生(あさお)区役所(くやくしょ)集合(しゅうごう)→黒川(くろかわ)よこみね緑地(りょくち)

市内(しない)在住(ざいじゅう)、在勤(ざいきん)、在学(ざいがく)の小学生(しょうがくせい)以上(いじょう)、小中学生(しょうちゅうがくせい)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):40人(にん)。

無料(むりょう)。

7月14日(金)までに郵送(ゆうそう)、ファックス(ふぁっくす)またはフォーム(ふぉーむ)メール(めーる)で環境局(きょく)水質(すいしつ)環境課(かんきょうか)あてに申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください

問合(といあわ)せは。環境局(かんきょうきょく)水質(すいしつ)環境課(かんきょうか)まで。

電話(でんわ):044-200-2520。

ファックス(ふぁっくす):044‐200-3922。

メール(めーる)アドレス(あどれす):30mizu@city.kawasaki.jp

8月4日(金)

右(みぎ)の欄(らん)をみてください。

150万人(まんにん)都市(とし)記念(きねん) 「多摩川(たまがわ)上河原堰堤(かみがわらえんてい)夏休(なつやす)み見学会(けんがくかい)」

多摩区(たまく)にある上河原堰堤(かかみがわらえんてい)は、多摩川(たまがわ)から二ヶ領(にかりょう)用水(ようすい)に農業(のうぎょう)用水(ようすい)と工業(こうぎょう)用水(ようすい)を取水(しゅすい)するための施設(しせつ)です。堰堤(えんてい)の上(うえ)から、多摩川(たまがわ)の流(なが)れや風景(ふうけい)を見(み)ることができます。工場(こうじょう)で使(つか)う水(みず)を取(と)りこむ稲田(いなだ)取水所(しゅすいじょ)も見学(けんがく)できますよ。

開始(かいし)時間(じかん):(5回開催(かいさい))午前10時、午前11時、午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

上河原堰堤(かみがわらえんてい)

多摩区(たまく)菅(すげ)稲田堤(いなだづつみ)3丁目(ちょうめ)21-1

小学生(しょうがくせい)以上(いじょう)、小学生(しょうがくせい)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

各回(かくかい)20人(にん)。

無料(むりょう)。

7月20日(木)までに建設(けんせつ)緑政局(りょくせいきょく)河川課(かせんか)あてに往復(おうふく)はがきまたはフォーム(ふぉーむ)メール(めーる)で申込(もうしこみ)、当日(とうじつ)消印(けしいん)有効(ゆうこう)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは建設(けんせつ)緑政局(りょくせいきょく) 道路(どうろ)河川(かせん)整備部(せいびぶ) 河川課(かせんか)まで。

電話(でんわ):044-200-2903。

ファックス(ふぁっくす):044-200-7703。

メールアドレス(めーるあどれす):53kasen@

city.kawasaki.jp

8月4日(金)

午前10時~午後4時

王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)「夏(なつ)の環境(かんきょう)教室(きょうしつ)」 外部サイトへリンクします

夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)に役立(やくだ)つような作品(さくひん)をつくる工作(こうさく)教室(きょうしつ)を開催(かいさい)します。

自分(じぶん)で作(つく)ったぬりえがスクリーン(すくりーん)の中(なか)で動(うご)き出(だ)す「ぬりえが動(うご)く!水辺(みずべ)のいきもの」やスケルトン(すけるとん)車(しゃ)(中身(なかみ)がみえるごみ収集(しゅうしゅう))の展示(てんじ)などイベント(いべんと)盛(も)りだくさんです。ぜひあそびにきてください。

王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)外部サイトへリンクします

どなたでも。

定員(ていいん):イベント(いべんと)によって一部(いちぶ)あり。

無料(むりょう)。 

申込(もうしこみ)はいりません。一部(いちぶ)イベント(いべんと)当日(とうじつ)先着順(せんちゃくじゅん)。

問合(といあわ)せは王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)まで。

電話(でんわ):044-712-4637。

ファックス(ふぁっくす):044-712-4638。

8月5日(土)

午前10時~午後4時30分

第(だい)14回(かい)かわさきサイエンス(さいえんす)チャレンジ(ちゃれんじ)外部サイトへリンクします

ハンドクリーム(はんどくりーむ)づくり・3D(すりーでぃー)スキャナ(すきゃな)・プリンタ(ぷりんた)で次世代(じせだい)のものづくりや、ロボット(ろぼっと)プログラミング(ぷろぐらみんぐ)体験(たいけん)など、楽(たの)しみながら科学(かがく)を体験(たいけん)できます。夏休(なつやす)みは、かわさきサイエンス(さいえんす)チャレンジ(ちゃれんじ)で、たくさんのことを学(まな)びましょう。

イベント(いべんと)のくわしい内容(ないよう)はホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

かながわサイエンス(さいえんす)パーク(ぱーく)外部サイトへリンクします

どなたでも、イベントによって対象(たいしょう)あり。

無料(むりょう)(一部(いちぶ)材料費(ざいりょうひ)のかかるイベント(いべんと)もあります)。

7月18日(火)午後5時までに郵送(ゆうそう)、ファックス(ふぁっくす)にて〒213-0012川崎市(かわさきし)坂戸(さかど)3-2-1KSP(ケーエスピー)西(にし)304株式会社(かぶしきかいしゃ)ケイエスピー(けいえすぴー)内(ない)第(だい)14回(かい)かわさきサイエンス(さいえんす)チャレンジ(ちゃれんじ)イベント(いべんと)受付(うけつけ)係(かかり)あてに申込(もうしこみ)。当日(とうじつ)消印(けしいん)有効(ゆうこう)、抽選(ちゅうせん)。

(1)イベント(いべんと)名(めい)、希望(きぼう)日時(にちじ)(2)住所(じゅうしょ)(3)参加者(さんかしゃ)名前(なまえ)学校名(がっこうめい)、学年(がくねん)(4)保護者(ほごしゃ)名前(なまえ)(5)連絡先(れんらくさき)をかいてください。

問合(といあわ)せはかわさきサイエンス(さいえんす)チャレンジ(ちゃれんじ)運営(うんえい)委員会(いいんかい)事務局(じむきょく)まで。

電話(でんわ):044-819-2001。

ファックス(ふぁっくす):044-819-2009。

メールアドレス(めーるあどれす);science@ksp.or.jp

8月5日(土)

(1)午前10時~12時

(2)午後1時~4時

親子(おやこ)ものづくり体験(たいけん)教室(きょうしつ)(PDF形式,134.40KB)

工場(こうじょう)から出(で)た金属(きんぞく)の端材(はざい)を使(つか)って、万華鏡(まんげきょう)やコマ(こま)、ミニカー(みにかー)、メタル(めたる)パッチワーク(ぱっちわーく)を作(つく)ります。自由研究(じゆうけんきゅう)にいかがですか。

かながわサイエンス(さいえんす)パーク(ぱーく)外部サイトへリンクします

7階(かい) 709会議室(かいぎしつ)

小学生(しょうがくせい)~中学生(ちゅうがくせい)まで、保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):20組(くみ)40人(にん)程度(ていど)。

500円(えん)(材料代(ざいりょうだい)として)、ただしメタルパッチワーク(めたるぱっちわーく)は1000円(えん)。

当日(とうじつ)、午前10時~午後3時まで受付(うけつけ)、先着順(せんちゃくじゅん)、材料(ざいりょう)がなくなり次第(しだい)終了(しゅうりょう)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは経済(けいざい)労働局(ろうどうきょく)工業(こうぎょう)振興課(しんこうか)まで。

電話(でんわ):044-200-2324。

ファックス(ふぁっくす):044-200-3920。

メールアドレス(めーるあどれす):28kogyo@

city.kawasaki.jp

8月5日(土)

午後1時~4時30分

親子(おやこ)で縄文(じょうもん)土器(どき)づくり外部サイトへリンクします

本物(ほんもの)の土器(どき)を参考(さんこう)にしながら縄文式(じょうもんしき)土器(どき)を作(つく)ろう。粘土(ねんど)ひもを積(つ)み上(あ)げて形(かたち)を作(つく)ります。陰干(かげぼ)しして2週間後(しゅうかんご)に電気釜(でんきがま)で焼(や)きあげます。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。

川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)外部サイトへリンクします

3階(かい)体験(たいけん)学習室(がくしゅうしつ)

親子(おやこ)10組(くみ)20人(にん)。

500円(えん)(材料代(ざいりょうだい)として)。

7月15日(土)から電話(でんわ)で申込(もうしこみ)受付(うけつけ)、先着順(せんちゃくじゅん)。

問合(といあわ)せは川崎市(かわさきし)市民(しみん)ミュージアム(みゅーじあむ)まで。

電話(でんわ):044-754-4500。

ファックス(ふぁっくす):044-754-4533。

8月5日(土)

午後1時30分~4時

平成(へいせい)29年度(ねんど)「平和(へいわ)を語(かた)る市民(しみん)のつどい」

ヒロシマ(ひろしま)とナガサキ(ながさき)の被爆(ひばく)体験(たいけん)されたお二人(ふたり)の講演(こうえん)(紙芝居(かみしばい)朗読(ろうどく)もあり)と、東京(とうきょう)交響(こうきょう)楽団(がくだん)による弦楽(げんがく)四重奏(しじゅうそう)のミニコンサート(みにこんさーと)があります。

夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)などに活用(かつよう)できますので、参加(さんか)してください。

川崎市(かわさきし)平和館(へいわかん)

どなたでも、小学校(しょうがっこう)低学年(ていがくねん)以下(いか)の人(ひと)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

無料(むりょう)。

8月1日(火)午後7時までにフォーム(ふぉーむ)メール(めーる)または往復(おうふく)はがきで申込(もうしこみ)、必着(ひっちゃく)、抽選(ちゅうせん)。

くわしくはホームページ(ほーむぺーじ)をみてください。

問合(といあわ)せは市民(しみん)文化局(ぶんかきょく)人権(じんけん)男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画室(さんかくしつ)まで。

電話(でんわ):044-200-2316。

ファックス(ふぁっくす):044-200-3914。

メールアドレス(めーるあどれす):25zinken@

city.kawasaki.jp

8月5日(土)

右(みぎ)の欄(らん)をみてください。

星(ほし)を見(み)る夕(ゆう)べ外部サイトへリンクします

天体望遠鏡(てんたいぼうえんきょう)や双眼鏡(そうがんきょう)を使(つか)って月(つき)・惑星(わくせい)・恒星(こうせい)・二重星(にじゅうせい)・星雲(せいうん)・星団(せいだん)などを観察(かんさつ)します。

午後7時~プラネタリウム(ぷらねたりうむ)にて解説(かいせつ)

午後7時30分~9時アストロテラス(あすとろてらす)で観察会(かんさつかい)

雨(あめ)、くもりのときは中止(ちゅうし)。

かわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)外部サイトへリンクします アストロテラス(あすとろてらす)

どなたでも、中学生(ちゅうがくせい)以下(いか)は保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に。

定員(ていいん):なし。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)、午後6時45分~7時30分に受付(うけつけ)。

問合(といあわ)せはかわさき宙(そら)と緑(みどり)の科学館(かがくかん)まで。

電話(でんわ):044-922-4731。

ファックス(ふぁっくす):044-934-8659。

8月5日(土)

午前10時~午後4時

王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)「夏(なつ)の環境(かんきょう)教室(きょうしつ)」 外部サイトへリンクします

夏休(なつやす)みの自由(じゆう)研究(けんきゅう)に役立(やくだ)つような作品(さくひん)をつくる工作(こうさく)教室(きょうしつ)を開催(かいさい)します。

自分(じぶん)で作(つく)ったぬりえがスクリーン(すくりーん)の中(なか)で動(うご)き出(だ)す「ぬりえが動(うご)く!水辺(みずべ)のいきもの」やスケルトン(すけるとん)車(しゃ)(中身(なかみ)がみえるごみ収集(しゅうしゅう))の展示(てんじ)などイベント(いべんと)盛(も)りだくさんです。ぜひあそびにきてください。

王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)外部サイトへリンクします

どなたでも。

定員(ていいん):イベント(いべんと)によって一部(いちぶ)あり。

無料(むりょう)。

申込(もうしこみ)はいりません。一部(いちぶ)イベント(いべんと)当日(とうじつ)先着順(せんちゃくじゅん)。

問合(といあわ)せは王禅寺(おうぜんじ)エコ(えこ)暮(ぐ)らし環境館(かんきょうかん)まで。

電話(でんわ):044-712-4637。

ファックス(ふぁっくす):044-712-4638。

8月6日(日)

午前9時30分~午後5時15分

第(だい)38回(かい)橘(たちばな)ふるさと祭(まつ)り外部サイトへリンクします

子(こ)ども広場(ひろば)、工作(こうさく)コーナー(こーなー)、移動(いどう)動物園(どうぶつえん)、お楽(たの)しみ抽選会(ちゅうせんかい)(小学生(しょうがくせい)以上(いじょう)の高津(たかつ)区内(くない)在住者(ざいじゅうしゃ)対象(たいしょう))など、子(こ)ども向(む)けのコーナー(こーなー)が盛(も)りだくさんの内容(ないよう)で開催(かいさい)します。御家族(ごかぞく)やお友達(ともだち)も誘(さそ)って、ぜひ遊(あそ)びにきてください。

川崎(かわさき)市民(しみん)プラザ(ぷらざ)外部サイトへリンクします

どなたでも。

無料(むりょう)、一部(いちぶ)有料(ゆうりょう)の施設(しせつ)あり。

申込(もうしこみ)はいりません。当日(とうじつ)、会場(かいじょう)にきてください。

問合(といあわ)せは高津(たかつ)区役所(くやくしょ)橘(たちばな)出張所(しゅっちょうじょ)まで。

電話(でんわ):044‐777-2355。

ファックス(ふぁっくす):044-777-4299。

メールアドレス(めーるあどれす):67tachibana@city.kawasaki.jp

8月6日(日)

午前10時~12時

夏休(なつやす)み体験(たいけん)講座(こうざ) 親子(おやこ)でつくるはた織(お)り「簡単(かんたん)な機(はた)で織(お)る裂(さ)き織(お)り」 外部サイトへリンクします

簡単(かんたん)なはた織(お)り機(き)を使(つか)って、裂(さ)いた布(ぬの)を横糸(よこいと)にして布(ぬの)を織(お)る「裂(さ)き織(お)り」を作(つく)ります。横糸(よこいと)に使(つか)う布(ぬの)の組(く)み合(あ)わせで、カラフル(からふる)な作品(さくひん)ができあがります。

申込(もうしこみ)受付(うけつけ)終了(しゅうりょう)しました。 この情報は川崎市公式ホームページから配信された情報を掲載しています。
表示されている内容は最新ではない可能性がございます。詳しくは、川崎市公式ホームページを御覧ください。